東京都 八王子 幼稚園 | 学校法人八王子中村学園 なかの幼稚園-入園ご希望の方へ

メールでの
お問い合わせ
042-622-3001 お電話での
お問い合わせ

入園をご希望の方へ

入園の流れ

  • 01
    まずは、知って下さい

    まずは、知って下さい

    説明会や、プレ保育の「親子の広場」に来てください。どちらもお問い合わせ、お申し込みは電話・メールから。説明会は月に一度程度、広場は毎年5月からスタートしていきます。 (5月以降も受け付けています)
  • 02
    願書の手続きがあります

    願書の手続きがあります

    10月15日の願書配布と、11月1日の願書受付で、入園の手続きをします。このころまでに、親子の広場でなかののことを知っておいていただきたいな、と思います。
  • 03
    11月以降

    11月以降

    願書受付け以降は「広場」や「一日入園」などに参加してもらいながら、幼稚園に慣れ、入園式をお待ちください!

転園の流れ

  • 01
    まずは、お問い合わせください

    まずは、お問い合わせください

    引っ越しなど、転園先をお探しの方も、まずはなかのを知って下さい。説明会に申し込んでいただくか、直接電話やメールでお問い合わせ下さい。
  • 02
    実際にお越しください

    実際にお越しください

    引っ越しなどで転園の場合も、今現在の過ごしている園との違いもあるでしょう。実際にお越しいただいて、お話ししましょう。
  • 03
    大丈夫、となったら、手続きです

    大丈夫、となったら、手続きです

    引っ越しなどの日程に合わせて、園生活のスタートの日を決めましょう。

プレ保育「親子の広場」とは

「親子の広場」とは
なかの幼稚園で遊びながら、なかののことを知っていただく場です。基本は、就園前の一年間で通っていただきます。来年入園ではないけれど、遊びに行きたいという方も、年間会費はかかりますが、通えます。

2024年度 体験会 開催

2024年度「親子の広場」入会申込受付開始しました!

説明会・無料体験は電話またはお問い合わせフォームより、お申し込みください。

 
無料体験&説明会 2024年4月13日(土)9:30~11:30
2024年5月18日(土)9:30~11:30
上記体験会のご都合が合わない方は、2024年度開催日(▶日程はこちら)に体験として来ていただくことが可能です。開催日のうち参加可能な日を、電話またはお問い合わせフォームより、お申込みください。

親子の広場 概要

2024年度 開催日 木、金の各曜日(毎週ではありません。不定期です)▶日程はこちら
時間 9:30~11:30
内容 室内、屋外遊び。絵本、手遊び、親子遊びなど。子育て講座も
申込受付 随時。電話またはお問い合わせフォームより、ご連絡下さい
費用 年間1万円。(初回は体験として、無料です。また広場登録者は、入園時の選抜料1万円が減免となり、広場費用は実質無料となります。)

TEL・FAXでのお問い合わせ

  • 042-622-3001
  • 042-624-3103

見学会について

見学会について
水曜日を、見学日としています。園の行事との兼ね合いもありますので、見学を開催しない場合もあります。見学をご希望の方は、事前にお問い合わせ・ご予約下さい。メール・電話にて

見学会、どんなことをしているの?

お部屋での「なかの幼稚園や広場についての説明」と、園舎の見学をしています。実際に子ども達が遊んでいる様子をご覧いただきます。 時間:10時~11時ころまで 持ち物:上履きやスリッパ(無い方には、大人用はスリッパがあります)。暑い時は、水筒。駐車場もあります。

なかの幼稚園の「地域子育て支援活動」

園庭解放について
なかの幼稚園では、地域子育て支援活動として、『子どものこと相談』をしています。 「ちょっと話を聞いてもらいたい」、「こんな風に言われたけれど、どうしたら良いのか、わからない」という時、なかの幼稚園でお役にたてることでしたら、お気軽にどうぞ!

園庭解放について

15:00~園庭開放をしています。門を入ったところにある用紙にお名前を記入いただくか、近くの職員に「遊びに来ました」とお声をおかけください。帰りの時間は、夕焼け小焼けのチャイムです。(夏は17時、冬は16時)

預かり保育について

預かり保育について
なかの幼稚園では、延長保育もあります。 時間:保育終了~18:00。8:00~の朝もあります。この時間以外は要相談です。 おやつ:市販の物だけでなく、園で収穫した自然物や、おにぎりなど 他クラスや他学年との交流も生まれる楽しい時間になるように取り組んでいます。

TEL・FAXでのお問い合わせ

  • 042-622-3001
  • 042-624-3103

入園を考えている方へ これを知りたい!Q&A

入園の幼稚園を探している方へ。 実際に、「ちょっときいてみたいのですが・・。」と質問があったことをまとめてみました。 参考にしてください。また、ここにないことでも聞いてみたいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q「働く予定です。幼稚園はムリですよね?」

A「そんなことはありません。なかの幼稚園に通っている子どもの保護者には、パート勤務や時短勤務でお仕事をしている方もたくさんいらっしゃいます。もちろん、保育園よりは対応している時間は短いですが、預かり保育もあります。ご両親ともにフルタイム勤務の場合はお迎えをやりくりしたり祖父母や親せきの方が協力してくれるなどの工夫をしている方もいらっしゃいます。なかの幼稚園では、就学前の子どもと過ごすには、両親がめいっぱい仕事していると、子どもの負担も大きいことを勘案して、預かりは最大18:00となっています。けれど、工夫しながら通ってくださっている方もいらっしゃいます。」

Q「実際の過ごし方は?」

A 「例えば、ある日の年少つくし組の5月の一日です 8:30~9:00 歩きコース登園。 バスコースも9:20頃までに到着 9:00~10:45 自由遊び。  お部屋で、園庭で、遊びたい場所で遊びます。 10:45~  片付け、お集まり。 朝のあいさつやお休み調べなどをします。 11:00~  みんなで○○ 「活動」と呼んでいますが、みんなでお絵描きをしたり、ホールに作った遊園地で遊んだり。みんなで楽しい、という時間です。 11:30~ お弁当  みんな大好き、お弁当!お弁当を食べ終わった子から、自由遊びです。 13:15~ 片付け、帰りの支度 帰りの支度が出来たら、絵本や紙芝居を読んだり、手遊びをしたり。明日は、こんなお楽しみをするよ!なんて話もします。 14:00 降園 歩きコース、バスコース それぞれで帰ります。預かり保育の子は、預かり保育「なかのクラブ」の部屋へ行きます。

Q「入園にかかる費用などは?」

A2023年度の費用です。 入園金3万円。選抜料1万円(選抜料は広場参加の方は、広場の入会時にすでにお預かりしている入会金の1万円を充当しますので、入園時の徴収はありません。)そのほか、保育用品などを買っていただきます。遊び着やお道具箱、カバンなど約1万円。兄弟がいておさがりが使えたり、転入で前の園でお使いの物があれば利用できるので、その分は安くなります。入園後、満三歳・年少・年中は月額1,000円、年長は月額0円、2歳児は月額32,400円(無償化対象外年齢の為)。その他、PTA会費月額450円、冷暖房費年額1万円、バス代(バス通園児のみ)月額5,000円です。

Q「入園準備品は?」

A「保育用品として、幼稚園を通して注文していただくスモックなどのほかに、保護者の方に用意していただくものとしては、布製の手提げ袋(園では絵本袋と呼んでいます)・上履きと上履き袋・お手拭きのタオル・お弁当箱などとそれを入れる袋・コップとコップ袋・着替えを持ち帰る防水性の袋、等です。どれも、子どもが使いやすければお手製/市販品どちらも構いません。サイズなども、絵本袋のみ参考サイズがありますが、他はお子さんが使いやすい大きさで。また、調理活動があるので、エプロンと三角巾もご用意ください。」

Q「元気な子の話が多いのですが、おとなしい我が子は大丈夫でしょうか」

A「大丈夫です!確かに、ブログでも元気な子の話が多いかもしれませんが、遊ぶ時間や場所が自由に選べるなかの幼稚園では、静かに過ごすのが好きな子にも、好きな遊びが見つかります。自分の好きな遊びが見つかること、これが一番大事だと思っているので、いろんな遊びがあります。まずは、どんな遊びがあってどんな過ごし方ができるのか、親子の広場で体験してみてください。また、元気な子だけが活躍するだけではないのが、子ども達のいいところです。穏やかな子は、穏やかなりにその子の発揮できる力があります。それをちゃんと仲間が見つけてくれますよ」

Q「異年齢保育をしているところもありますが、なかの幼稚園ではどうですか?」

A「なかの幼稚園では、クラスは年齢別ですが、異年齢の交流も様々に用意されています。一番は、『ペア』と呼ばれる関係で、年長組と年中や年少組さんとの交流です。園の中での兄弟のような関係で、お互いに気にかけたり憧れたりの存在になります。『うちはひとりっこだったから、お兄ちゃんみたいな存在が出来て喜んでます』『末っ子だったけど、ペアの子のお世話をしてから、年長組らしくなったんです』なんて感想も届きます。また、遊んでいるときは、どの学年もどこでも遊べるので、自然と知り合うことも多いです。延長保育のなかのクラブでは学年やクラスを超えて遊ぶ友達ができますよ」

Q「園内に畑などがあるようですが、どの位行く機会がありますか?」

A「行きたい子は、毎日でも行けます!園内にあるので、いつでも行けます。時々、種をまいた後などは入らないでね、ということもありますが、基本的にはいつでも見に行けます。畑にくるちょうちょや虫をねらって毎日虫取り網をもって通っている子もいますよ。畑は、春にかぶ、秋に大根を育てます。そのほかにクラスによってはまきたい種をまくことも。この畑から収穫できた野菜でお料理もします!」